ノミ・マダニの予防は大丈夫?

最近ダニが媒介するウイルスによって「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」という病気によって2月に広島で日本では4人目の死亡例があったばかりです。動物では犬バベシア症や人間にも影響する猫ヘモバルトネラ症、ライム病などがあげられますが、ダニの発生のピークが春と秋とはいわれていますが、年間を通じたマダニ対策が大切です。

ノミが動物に及ぼす病気は典型的なのはノミアレルギー性皮膚炎で、とにかく激しい痒みや湿疹、脱毛などが主な症状ですが、一度この状態になるとその後はこの僅か1匹2匹の寄生でも皮膚炎に悩まされます。また瓜実条虫という寄生虫を媒介します。ペットのノミは人間にも影響があり、ノミ刺咬症はもちろん、猫ひっかき病の病原体を媒介します。

室内で飼われているペットにもノミの寄生は起こり得ます近所の公園を散歩させただけで、ノミが寄生してしまうこともありますし、人間が外から持ち帰ってしまうこともあります。

ノミやマダニの駆虫はスポットオンタイプ(液体を肩の辺りにたらす)や錠剤の内服によるものがありますので、やり易い方法を選んでご使用下さい。出来るだけ早い時期にスタートしましょう!