投稿者「葉山どうぶつ病院」のアーカイブ

春の健康診断キャンペーンのお知らせ

第27回飼い主様向けセミナー『災害時のペットと一緒の避難』の開催のお知らせ

満員御礼 歯磨きセミナー&歯科検診

2月7日(木)の午後に歯磨きセミナー&歯科検診を行いました   安獣医師より『ワンちゃんの歯を守るべき理由』 歯周病は歯や顎の骨を溶かしてしまうだけでなく 全身の病気のきっかけになる怖い病気であることを 実際の … 続きを読む

《獣医学生・動物看護学生の実習受け入れ》

こんにちは^0^ 獣医師・動物看護士を目指されている学生のみなさんは、もう少しで冬休みにはいるところでしょうか?   葉山どうぶつ病院は、獣医学生や動物看護学生の実習見学を随時おこなっております 2018年は、 … 続きを読む

院内歯磨きセミナー&歯科検診のおしらせ

1年間のフィラリア予防ができる注射タイプの予約受付を開始いたします

避妊・去勢手術推進月間のお知らせ

ヘルスウォーターを使っています

あまりお水を飲まないネコちゃんやワンちゃんにも好んで飲んでもらうためにヘルスウォーターを使っています。ヘルスウォーターは鉛やカドミウム、有害物質等を使用していない器で、国内にいて人間用食器の規格を通して作られています。こ … 続きを読む

あけましておめでとうございます

            (写真は山中湖の早朝の赤富士) 明けましておめとうございます                        私たちは今年も「人と動物の双方が健康で幸せになれること」に、総力をあげて努力致します。  … 続きを読む

Dr.Nick Bexfield(英国ケンブリッジ大学)による国際学術セミナー受講(院長)

富士フィルムメヂカル主催の国際学術セミナーに参加。「肝酵素ALTの高値を示すものが多いのは何故か」というタイトルだったが、内容は非常に分かり易く、よくある症例を挙げての説明のため、とても頭が整理できた。