-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 メタ情報
投稿者「葉山どうぶつ病院」のアーカイブ
12月29日夜に外出したまま行方不明になっています。 葉山町長柄1642付近のイトーピア団地内で迷子になっている可能性があり、現在捜索中です。 下の写真のように白いネコちゃんで頭と尻尾が黒サバで背 … 続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年は春までにホームページを見やすくする計画で 只今進行中です。お楽しみに。 … 続きを読む
23日(金・祝)午後7時から当院の忘年会となります。 急患の方はいつものようにすぐにはご対応できないことが予想されますが、まずは病院の携帯電話にご連絡していただきましたら、できるだけのご対応をさせて頂きます。 … 続きを読む
ワンちゃんに歯磨きをしていますか? ワンちゃんのお口の中は特殊な環境なため虫歯にはなりません。しかし、歯垢や歯石は非常に付きやすいと言われています。人と比べ5倍の速さで歯石が付着します。歯石の奥のプラークという場所の細菌 … 続きを読む
第13回飼い主様向けセミナー(10月30日)がいつにも増して高評価にて終了致しました。聴講された飼い主様の嬉しいアンケート結果を公開させていただきます。 ・大変わかりやすく、参考になりました。 ・わかりやすい内容(解説) … 続きを読む
今回が13回目になる飼い主向けセミナー柴田久美子先生の「犬のアレルギー性皮膚炎」の講演が盛会にて終了しました。今回も30名ほどの飼い主の方々が出席され、2時間弱のセミナーでしたが、皆さんとても真剣に聴講されていました。ア … 続きを読む
NHK知財センターのチーフプロデューサー・ディレクター・実務担当者の方々より、以下のお知らせを頂きました。 皆様もお時間がありましたらご覧になってみて下さい。 平素はNHKの業務に格別のご高配を賜りありがとうございます。 … 続きを読む
●10月30日に飼い主様向けセミナーを開催いたします。 皆様お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。 ●10月31日まで、ワンちゃんを対象に秋の健康診断を実施致します。 今回は、ワンちゃんに多い病気を調べる検査を追加でご … 続きを読む
大変申し訳ございませんが、来たる9月6日(火)はスタッフ慰安のため、終日休診とさせていただきます。 尚、当日の急患は当院の携帯番号080-1055-9001にご連絡ください。但し、出先からのご対応になりますので、特 … 続きを読む
10日(日)午後2時から3時40分まで逗子文化プラザ市民交流センターにて飼い主様向けセミナー「犬のための皮膚のコンディションに合わせたスキンケアー」と題して、皮膚科専門医の柴田久美子先生の講演会が開催された。30数名の飼 … 続きを読む