8月8日は「世界猫の日」

世界的に定められている世界猫の日は8月8日です。                動物愛護団体である国際動物福祉基金(International Fund for Animal Welfare:IFAW)が2002年に「International Cat Day」としました。                 「世界猫の日」は人間と猫の友情を深めあうとともに、猫に安全な生活を提供することを誓う日です。日付を気にするよりも、猫を大事にする日があるということを知っていただくだけでも良いかもしれませんね。ちなみに日本の猫の日は2月22日です。

2022年度 長寿表彰のおしらせ

2022年度 長寿表彰の募集が始まりました!

表彰状を希望される方は

院内での申込用紙の記入または

メール(hah1212hk@yahoo.co.jp)にて

お申し込みください。

 

メールでのお申し込みの場合

下記①~⑨を順に必要事項を記入しご送付ください。

 

① 郵便番号と住所 ※マンション名も

② 表彰状に記載する代表者の姓名  ※同姓2名まで連名可

③ ②のふりがな ※ひらがな

④ 長寿動物の名前

⑤ ④のふりがな ※ひらがな

⑥ 長寿動物の年齢 ※2022年12月31日時点

⑦ 電話番号

⑧受け取り方法:郵送またはご来院時に手渡しのいずれか

⑨動物種

・メール件名:長寿表彰希望(お名前)

 

お気軽にスタッフまでお声がけください♪

湘南ビーチFMより金子院長から「夏のワンちゃんネコちゃんの過ごし方」についてライブにて放送

8月9日(火)10時15分より28分まで、短い時間ですが湘南ビーチFMで「夏のワンちゃんネコちゃんの過ごし方」についてのお話をライブ放送致します。                 お時間がございましたら是非お聴きください。

夜間救急動物病院リスト

神奈川の東部にある夜間救急動物病院のリストを作成しました。

 

受付にてプリントを配布しております。ご希望の方はお申し出ください。

 


安先生 出勤日のお知らせ

安先生の出勤日は、以下の通りです。

 

8月6日(土)、22日(月)

9月3日(土)、17日(土)

10月15日(土)、29日(土)

 

よろしくお願いいたします。

継続処方のお薬 当日のお渡しができなくなります

皮膚科診療の変更点について

当院は月に一回皮膚科の専門医をお招きして、皮膚科診療日を設けております。

担当の江角先生がご都合により、6月から約1年間お休みされることになりました。

新しく担当してくださる先生は江口麻夏先生です。それに伴い診療日と診療時間も変更となりますのでご注意ください。

【変更後】 毎月第3土曜日 10:00~16:00(受付は15:30まで)

江口先生のプロフィール:

2014年 酪農学園獣医学部卒

その後、川崎市内の病院に勤務

2019年 東京農工大学動物医療センター 皮膚科研修医

2021年より東京農工大学動物医療センター 皮膚科専属勤務医

診察ご希望の方はお電話もしくは受付にてご予約ください。

休診日変更のお知らせ

5月26日(木)休診とさせて頂きますとお知らせいたしましたが、

6月9日(木)に変更になります。

また5月26日(木)出勤の獣医師は以下3名になります。

滝沢先生

中山先生

三谷先生

 

GWの診察時間について

4月29日(祝・金)午前のみ

4月30日(土)午前・午後診療

5月1日(日)午前のみ

5月2日(月)午前・午後診療

5月3日(祝・火)午前のみ

5月4日(祝・水)午前のみ

5月5日(祝・木)午前のみ

5月6日(金)午前・午後診療

5月7日(土)午前・午後診療

5月8日(日)午前のみ

安亮磨獣医師が最優秀演題に選出されました!

昨日の比較歯科学研究会で当院の安亮磨獣医師が最優秀演題に選出されました!

『犬の上顎第四前臼歯を守る予防的CR充填』という表題で、
これは、汚れが溜まりやすい上顎第四前臼歯の発育溝を
コンポジットレジンで充填することにより、ホームケアを
しやすくする方法で、臼歯の溝が無くなることで、
歯磨きの効果が相当違ってくるでしょう。