ご面会できます。
詳しくは、葉山どうぶつ病院046-875-1199までお問い合わせください。

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は春までにホームページを見やすくする計画で 只今進行中です。お楽しみに。
平成29年元旦
年始は1月1日・2日・3日の3日間休診になります。 4日から通常通り診療いたします。
23日(金・祝)午後7時から当院の忘年会となります。 急患の方はいつものようにすぐにはご対応できないことが予想されますが、まずは病院の携帯電話にご連絡していただきましたら、できるだけのご対応をさせて頂きます。 病院携帯電話対応時間13:00~21:00
25日(日)は当院の大掃除になり、終日外来診療は休診となります。 急患の場合はできる限りのご対応をさせていただきますので、病院の携帯電話にご連絡ください。 病院携帯電話対応時間8:30~21:00
12月31日(土)~1月3日(火)の4日間は休診になります。 入院やお預かりの動物たちは院内で当番の獣医師と看護師がいつも通りのケアーをしておりますので、ご安心ください。また通院の必要のある方や急患は休診中でも特別に診療いたしますので、医員にご相談ください。 4日間の病院携帯電話対応時間8:30~21:00
病院の携帯電話番号:080-1055-9001
第13回飼い主様向けセミナー(10月30日)がいつにも増して高評価にて終了致しました。聴講された飼い主様の嬉しいアンケート結果を公開させていただきます。
・大変わかりやすく、参考になりました。
・わかりやすい内容(解説)でよかった。
・原因、対処法ともに具体的に聞くことができてよかった。
・ステロイド、アトピカのことがよくわかった。
・とてもわかりやすく、時間があっという間でした。これから先生と治療の相談をする際にとても役立ちそうです。
・大変勉強になりました。
・内容が豊富でとても勉強になりました。
・毎回専門の先生を招いてのセミナーにいつも感謝しています。院長先生はじめスタッフの皆様のご努力には頭が下がります。今回特にノミアレルギーの対処方法が役に立ちました。先生の多面的で詳細な説明がわかりやすかった。
・とても丁寧な説明で断片だった知識がだいぶ繋がりました。
・かゆみを訴える愛犬と日々格闘する中、ポイントを押さえて教えて下さった本日のセミナーはとても参考になりました。
・食事、ノミなどいろいろな原因があることがわかりました。そこが理解できていなかったのでよかったです。
NHK知財センターのチーフプロデューサー・ディレクター・実務担当者の方々より、以下のお知らせを頂きました。 皆様もお時間がありましたらご覧になってみて下さい。
平素はNHKの業務に格別のご高配を賜りありがとうございます。NHKでは「NHKアーカイブス」と銘打ち、これまでに制作・保存してきた番組の中から、秀作や話題作を選定し、再放送しております。今回のNHKアーカイブスでは、年老いて死期の近い犬を、かけがえのない家族として最期まで大事に育てようとする一家のドキュメンタリーや、捨てられた犬たちを保護し、殺処分から1匹でも救おうと奔走する保健所の活動を描いた番組などを通して、11月1日の「犬の日」を機に、人間のベストパートナーといわれる犬と人間のとの「絆」を改めて振り返り、「命と向き合うこととは何か?」を探りたいと存じます。つきましては、下記番組をご紹介いたしますので、ご連絡申し上げました。
記
番組名 NHKアーカイブス 「動物の命 向き合って~ヒトとイヌの絆を問う~」 ご紹介番組 人間ドキュメント「愛犬クー太18歳」2006年2月5日放送 放送予定日 2016年10月30日(日)午後13:50~14:55総合テレビ
※番組は急遽、放送の延期・中止となる場合があります。
ご協力内容:金子英生様ご出演
●10月30日に飼い主様向けセミナーを開催いたします。
皆様お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
●10月31日まで、ワンちゃんを対象に秋の健康診断を実施致します。
今回は、ワンちゃんに多い病気を調べる検査を追加でご用意しました。
病気は早期発見、早期治療が最も大切です。
たとえ症状が出ていなくても健康診断で病気の徴候が見つかることや、食事療法による予防ができる病気もあります。
問題がなくても、健康時の血液やレントゲンなどをみておくことは非常に大切です。
この機会に是非健康診断を実施しましょう!
料金や健康診断のコース内容等については当院にお問い合わせください。
また、ネコちゃんの健康診断キャンペーンは1月に実施予定です。
※詳細は画像をクリックしてご覧ください。