11歳のゴールデンレトリーバーがいつの間にか飼い主の知らないうちに、綿の厚手の布製品を呑み込んでいて、その布が一部ほずれていて、胃から小腸までその糸によりたぐられて、布自体が小腸に閉塞を起こしていた。下の左の写真は超音波検査により、たぐられた腸とその中心に高エコー(白いライン)がみられ、右のレントゲン写真では線状異物に特徴的なガス像が見られた。
|
|
この子は開腹手術により胃切開と、小腸を3ヶ所切開し、異物を摘出したが、小腸全体に粘膜下織までの損傷があり、術後の腹膜炎等が懸念されたが、経過は順調で6日目に元気に退院した。開腹時、脾臓に2.5cm程の円形の腫瘤(右の写真)が認められたため、脾臓摘出も実施したが、病理組織検査の結果は脾臓の結節性過形成というもので、腫瘍ではなく組織の一部が過形成をおこしているだけなので、切除をすれば問題ないというものでした。
|
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
メタ情報