猫の脾臓に認められた悪性リンパ腫

10歳の日本猫が食欲不振、体重減少で来院。触診にて腹腔内のマスを触知。血液検査ではHCT26.6%で再生性貧血、好中球と単球の増多以外には異常なし。X線検査では胸骨リンパ節の腫大、脾臓の腫瘤が認められ、エコー検査でも脾臓のマスが確認され、脾門部のリンパ節の腫大が認められた。脾臓のエコーガイド下による針生検で、細胞診を行った結果、リンパ腫であることが判明。飼い主の方とご相談の上、後日HCTが22.1%まで下がったため輸血の準備をして、輸血をしながらの脾臓摘出手術となった。病理組織検査の結果は悪性リンパ腫。高グレード(低分化型)リンパ腫で、B-cell由来。基本的に根治は困難だが、化学療法で延命が可能な腫瘍だ。脾臓及び悪性リンパ腫手術後10日目に抜糸と同時にビンクリスチンという化学療法剤を開始。現在までに6回の投与を実施しているが、大きな変化は認められていない。下の写真は術中及び術後の脾マスの所見で、脾臓の腫瘤の漿膜面が壊死により、破裂しており、そこから腹腔内に出血していたと思われる。

 

 

 

 

コメントは停止中です。