未分類」カテゴリーアーカイブ

当院に見学や実習に来られた大学生(3月から7月までに11名)

毎年当院に就職希望の大学生が見学実習を兼ねて、例年ですと数名は来ていましたが、今年は3月から7月までの間に11名の学生が来ました。来年度は当院のスタッフを1~2名採用する予定がある為とも思われましたが、それにしてもこんな … 続きを読む

滝沢崇副院長の認定医取得祝賀会

22日夜、病院の近くのリストランテブレッツアディマーレ (Ristorante Brezza di mare)で滝沢獣医師の日本獣医循環器学会認定医取得の祝賀会を開催した。このレストランは恐らく葉山ではトップクラスのレス … 続きを読む

日本獣医がん学会で村上獣医師の発表に感謝状

去る7月7日(土)の日本獣医がん学会で当院の村上昭弘獣医師が発表し、学会長より感謝状を頂いた。

猫の集会(JSFM日本猫医学会)セミナーに参加

6月24日(日)東京コンベンションホールにて日本猫医学会主催の「猫の集会」セミナーが行われた。講師は麻布大学の折戸謙介先生、JSFM会長の石田卓夫先生、日本小動物がんセンターの小林哲也先生、東京大学の西村亮平先生、栗田動 … 続きを読む

第33回ホモトキシコロジーセミナーに出席

6月17日(日)12:00~新宿にある小田急センチュリーサザンタワーでホモトキシコロジーセミナーが開催され、出席してきた。5名の獣医師の症例発表(臨床経験や臨床例)があり、興味深い内容が多かった。今回の発表により、ホモト … 続きを読む

駐日大使公邸で開かれたガーデンパーティーに出席

今回はハガティ駐日大使公邸で、日米協会の会員のみのガーデンパーティーが開催され、家内と長女と一緒に出席した。ハガティ大使はこの6日に米国で行われる安部総理とトランプ大統領の会談に合わせて一時帰国となってしまい、今回は代理 … 続きを読む

心臓病のセミナーに参加してきました。

6月1日〜3日の3日間、東京で行われたJAHA第162回国際セミナー「心疾患アップデート」に参加して勉強してきました。アメリカの循環器専門医を招いてのセミナーで3日間充実した内容でした。心臓病と言っても、犬と猫での違いが … 続きを読む

浅尾慶一郎先生の「女性の集いin逗子」で大盛況だった講演会

5月31日(木)11:30より、逗子駅から近いイタリアンレストラン「トラットリア・ラ・ヴェルデ」で、浅尾慶一郎先生の「女性の集いin逗子」に招かれ、46名というご婦人方が集まる中「ペットとの暮らしについて」というタイトル … 続きを読む

いちご狩りとイタリアン料理を堪能

多忙な時期ではありますが、20日(日)にお休みをいただき、スタッフがホッとした一日を過ごした。時期が遅めで心配していたが、横須賀市長井にあるいちご狩り農園に行ってきた。30分ほどではあったが、完熟した苺はかなり香・甘味と … 続きを読む

葉山に「猫の家」(湘南ねこ美術館)・・・ご存知ですか?

当院に先日白猫のマリンちゃんが来院しました。もちろん飼い主の広沢さんは大の猫好きですが、ひょんな話から広沢さんは葉山町下山口の「猫の家」(湘南ねこ美術館)の館長さんという事を知りました。今年の1月のタウンニュースと2月の … 続きを読む