ゴールデンウィークの診療日のお知らせ

災害時のペットと一緒の避難と避難場所で必要なペットのマナーとしつけ(第27回飼い主様セミナー)

前半を(公社)神奈川県獣医師会災害対策委員の深作恵先生に、後半を日本獣医生命科学大学獣医学部准教授・附属動物医療センター行動治療科・動物行動診療科認定医・JAHA家庭犬しつけインストラクター:水越美奈先生にご講演頂いた。三十数名の参加者は皆さん真剣に聞き入っていましたし、質疑応答でも活発な質問があって充実した講演だった。

春の健康診断キャンペーンのお知らせ

第27回飼い主様向けセミナー『災害時のペットと一緒の避難』の開催のお知らせ

満員御礼 歯磨きセミナー&歯科検診

2月7日(木)の午後に歯磨きセミナー&歯科検診を行いました

 

安獣医師より『ワンちゃんの歯を守るべき理由』

歯周病は歯や顎の骨を溶かしてしまうだけでなく

全身の病気のきっかけになる怖い病気であることを

実際の症例の画像を含めて説明いたしました

 

北口動物看護師による、歯磨きのやり方の説明

はかりを用いて、どのくらいの力で歯磨きを行ったら良いか参加者全員で実験しました

予想以上に弱い力で歯を磨くことに参加者のみなさまは驚かれていました

 

その後、獣医師による歯科検診も実施し、その子にあった口腔ケアの相談を行いました

最後に一緒に来院した我が家のワンちゃんと一緒に歯磨きの練習を行いました

 

2月27日にも同セミナーを予定しております

(予約定員満員です、ありがとうございます)

 

参加される方は楽しみにしていてくださいね^0^

《獣医学生・動物看護学生の実習受け入れ》

こんにちは^0^

獣医師・動物看護士を目指されている学生のみなさんは、もう少しで冬休みにはいるところでしょうか?

 

葉山どうぶつ病院は、獣医学生や動物看護学生の実習見学を随時おこなっております

2018年は、数多くの学生さんが病院実習に来院されました

 

当院は日本循環器学会の認定医や、日本獣医がん学会の獣医腫瘍科認定医(Ⅰ種)が所属しており、エビデンスに基づいた最善・最適な獣医療を提供しております

 

他にも、軟部外科や麻酔科、整形外科(火・日曜)やエキゾチックアニマル(土曜)、東洋医学(鍼灸治療など)を得意とする獣医師が所属しております

 

一般診療に加えて、専門分野を実際に目の前で学ぶ、そして質問ができる、良い機会になること間違いなしです^0^

実習見学受け入れの学年は問いません、1年生より受け入れております

 

 

興味のある方は、まずは当院までお電話ください

TEL 046-875-1199

 

実習見学受け入れ詳細はコチラです

http://www.hah.co.jp/about_us/recruit.html

 

葉山どうぶつ病院で実りのある冬休みを過ごしましょう♪

院内歯磨きセミナー&歯科検診のおしらせ

1年間のフィラリア予防ができる注射タイプの予約受付を開始いたします

避妊・去勢手術推進月間のお知らせ

ヘルスウォーターを使っています

あまりお水を飲まないネコちゃんやワンちゃんにも好んで飲んでもらうためにヘルスウォーターを使っています。ヘルスウォーターは鉛やカドミウム、有害物質等を使用していない器で、国内にいて人間用食器の規格を通して作られています。この器にお水を入れるとわずかに風味の変化が起き、それぞれの好みはありますが、より飲みやすくなります。少しでも元気に過ごすためにもいつでも水分をとれるように工夫をしてあげましょう。