-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 メタ情報
「未分類」カテゴリーアーカイブ
昨年の暮れは公私ともに多忙でしたが、更にパソコンが故障したりで何かと落ち着かない年末となりました。22日夕方からは娘が休暇を兼ねて渡英するため、成田まで送り届け、23日には毎年恒例の銀座にある「美術会館」でNPO法人救助 … 続きを読む
23日、当院の忘年会を兼ねたクリスマスパーティーが開催された。会場は逗子のLA VERDE(ラ・ベルテ)という逗子では老舗のイタリアン料理屋さん。実はお店のオーナーは当院の患者さんであるフクロモモンガを連れていらっしゃる … 続きを読む
体の不自由な高齢のワンちゃんを何年にも渡って献身的にお世話をしている飼い主のご夫婦が、今日はクリスマスバージョンのコスプレを着させて来院されました。コスプレは若い時からやっていたので慣れているそうですが、実際、柴犬では珍 … 続きを読む
12月4日~6日まで三日間、英国の猫医学のスペシャリスト・Dr.Caneyのセミナーに参加してきた。先生の強調していたのは、猫は無症候性(病気があっても症状を現さない)の疾患が多いので家族の方が猫に問題があることに気づい … 続きを読む
先日19日と20日の2日間、毎年恒例になります2名の葉山中学2年生に職場体験をしてもらった。2人共勉強熱心で獣医師の仕事にはとても興味があるということでした。学生は診察室での診療の見学と、院内のお掃除や洗濯、器具の片付け … 続きを読む
毎年恒例になっている葉山中学校の1年生対象の職業インタビューに行ってきた。いつも通り学生からのいくつかの質問にお答えするスタイルで進行していった。質問内容は素朴なものが多く、「仕事をしてる中で一番驚いた動物は何?」「一番 … 続きを読む
先日休暇をいただき箱根の仙石原のススキと山中湖・芦ノ湖・西湖の紅葉と黄葉を堪能してきました。しかも普段の行ないが良いせいか?、快晴の毎日でした。山中湖と芦ノ湖では丁度「紅葉祭り」の真っ最中で山中湖では夜間照明に照らされた … 続きを読む
麻布大学で昨日、大学祭(学園祭)と同時に開催されたホームカミングデーという同窓生の為の催しがあったため、同期の幹事が気をきかせてこの日に同窓会を開いて集まろうということになり、当時200人位の学生がいたが、昨日は47名が … 続きを読む
先日ある方達とご一緒に福島にあるブリティッシュヒルズに1泊してきた。ここは神田外語学院の経営のため英語研修施設やリゾートホテルが充実しており、川田男爵のお孫さんの故川田雄基様が館長をしておられ、かなりの懲りようで全ての家 … 続きを読む
先日の日曜日に東京でAAFP(米国猫臨床家協会)の会長Dr.Susan Littleの講演会に行って来た。猫の飼い主の方達へもっと健康に関する正しい知識を持っていただくように、病院から色々な情報を伝えなければならないこと … 続きを読む